金環日食2012/05/21 22:52

 見ました! 金環日食8(>_<)8
 もう、感動したとしか言えない!! お天気が心配だったんだけれど、ごんちゃんの散歩に行く前に父親が「今なら見れるぞ」と一言。その一言を聞いてそそくさと撮影の準備を始める僕。
 折角、ミラーレスの一眼を買った(持っている)んだからと、ちょっと撮影に挑戦したくなって、先週末慌ててレンズフィルターや三脚を買いに走ったんだよね(^^;) あっ、日食グラスもそのとき購入。ちなみにレンズフィルターはすでに売り切れており、虫眼鏡のような取っ手のあるフィルター(?)を購入することになった。まっ、確かに先週末とは遅すぎるんだろうさ。でも、思いついたのもスーパームーンを三脚なしで撮った時だったんだから仕方ないさ。完全に売り切れになっていなかったことを感謝しないといけないのかもしれない。
 ……で。お初の三脚を組み立ててベランダに持っていく。ありがたいことにベランダから日食が見れたんだよね(^^)v そんなに望遠というほど望遠じゃないレンズしかもっていないので、それを外に持っていって撮影するのはちょっと恥ずかしい……。
 欠け始めた頃、ちょっと薄雲が張りはじめてドキドキだったんだけれど、徐々に雲も流れていき日食グラスを通してクリアに太陽が見えるようになった。
 嗚呼、これも日頃の行いか?
 テレビの情報番組を見ながら(←こちらも日食の様子をリアルタイムで放送)僕はちょくちょくカメラで日食の様子を撮影。両親は交互に日食グラスで日食観察。黄金色のリングができあがったときは、もうもう感動の一言。すごく神秘的な瞬間でした!
 そうそう。日食の時って、動物はいつもと違う行動をするとテレビで言っていたけれど、確かに近所のワンちゃんが遠吠えを続けていました。それでもって、我が家の王子ごんちゃんは病気して以来の遠出を敢行。帰ってきたときは若干ふらふらでした。まっ、体調が良さそうだったので機嫌良く遠出しただけなのかもしれないけれど……(謎)
 写真撮影は、望遠が望遠だったので大きくは撮影できなかったけれど、とりあえず、日食の始まり頃~終わり頃まで撮ることが出来ました! なんかね、ちょっとうれしい♪
 レンズも3本(内2本はカメラと一緒に購入)、ストラップやカメラ用の持ち運び用BOXも購入。そしてとうとう三脚も購入とだんだんカメラにはまりだしたあきらさん。
 久々にHPのギャラリーも更新したいなぁ~なんて思っています(てへっ)